令和7年10月26日(日)、蕨市民体育館にて「わらび健康まつり ・歯ッピーわらび」が開催されました。あいにくの小雨が降り肌寒い一日となりましたが、多くの市民の皆さまが来場され、会場内は明るい笑顔と活気にあふれていました。
本イベントは、口腔の健康についての啓発を目的として毎年実施されており、蕨戸田歯科医師会・埼玉県歯科衛生士会大宮支部が協力して行っております。
今年は、すべてのコーナーを一つの会場内にまとめて配置したことで、来場者が各ブースを回りやすくなり、よりスムーズに体験できるよう工夫されました。全体の見通しも良く、各コーナーの活気が互いに伝わる一体感のある雰囲気となりました。
会場内には、RDテスト、舌圧測定・口腔乾燥測定コーナー、歯科相談、指の石膏作りコーナーなどが設けられ、歯科衛生士会ブースではブラッシング指導、子どもへのフッ化物塗布、エプロンシアター「くいしんぼうおばけ」などを実施しました。
活動レポート
REPORT
第25回わらび健康まつり・第27回「歯ッピーわらび」
※記事の写真をクリックで、写真が拡大されます。
投稿日
2025.11.12
【活動報告】
特に染め出し体験や歯みがき指導では、子どもたちが鏡を見ながら真剣に磨く姿が見られました。今年は子どもだけでなく、大人の染め出し・歯みがき指導の希望者も多く、「わかりやすかった」「家でも続けてみます」といった声が寄せられました。
また、エプロンシアター「くいしんぼうおばけ」では、楽しみながら歯みがきの大切さを学べる内容となり、小さなお子さんから保護者まで笑顔で見入ってくださいました。
こうした取り組みを通じて、地域の口腔健康意識の向上につながる有意義な時間となりました。