3月10日に開催されました地域歯科保健の集いにおいて、大宮支部から、若林美咲枝さん、肥沼順子さんが、令和5年度の大宮支部における地域歯科保健活動について発表しました。
新型コロナウイルス感染症が5類に移行し活動内容にも変化はありましたが、
支部では感染対策にも気を抜くことなく事業を継続してまいりました。
口腔衛生の重要性への認識も高まり、新規事業の立ち上げも増えてくる中、
支部会員が日々の勤務、生活の中から時間を捻出して準備にあたり事業を実施している事を、動画を交え発表いたしました。
発表にあたっては、他の支部会員も協力し、リハーサルを重ねて当日に臨み、研修会参加の皆様にもわかりやすくお伝え出来たかと思います。
活動レポート
REPORT
発表報告 令和5年度地域歯科保健の集い
※記事の写真をクリックで、写真が拡大されます。
投稿日
2024.03.13