埼玉県歯科衛生士会では、埼玉県内の地域ごと9つの支部に分かれて各種活動を行っています。

活動レポート

REPORT

第26回歯科健康フェア(越谷市)

※記事の写真をクリックで、写真が拡大されます。

投稿日 2024.06.10

日時 令和6年6月9日(日)9:30~14:00

会場 越谷市保健センター  

主催 越谷市歯科医師会 越谷市

(協力:埼玉県歯科衛生士会越谷支部 越谷歯科技工士会 越谷市食生活改善推進員協議会 越谷市教育委員会 越谷市学校保健会 埼玉県立大学)

来場者数 918名

参加DH数 10名  (フッ化物塗布 128名  ブラッシング指導48名)

 当日は、曇り空ではありましたが屋外のコーナーもあり、半袖でちょうどいい陽気だったと思います。私たちはフッ化物塗布 フッ化物洗口 ブラッシング指導を担当しました。他にも、う蝕活動検査 口臭チェック ドライマウス検査 口腔内細菌観察も行われました。口腔がん相談 歯科健診・相談でも熱心に耳を傾ける姿が見受けられました。日曜日に気軽に相談できる機会は、貴重ではないかと思います。また、歯と食生活コーナー 図画ポスター標語展示 歯のコンクール表彰も行われました。

 屋外では、いきいき越谷21のマスコット ハッポちゃんの体操やアルファヴィーナス(越谷市プロバスケットボールチーム 専属チアリーダー)の公演もあり、華やかなフェアとなりました。


この記事を書いた支部

越谷支部