埼玉県歯科衛生士会では、埼玉県内の地域ごと9つの支部に分かれて各種活動を行っています。

活動レポート

REPORT

令和7年度 ふじみ野市歯の健康フェア

※記事の写真をクリックで、写真が拡大されます。

投稿日 2025.05.25

【日時】
令和7年5月25日(日)10:00〜13:00
【会場】
ふじみ野市保健センター・市民交流プラザ(フクトピア)
【来場者数】249名
【歯科衛生士参加人数】13名

今年の歯の健康フェアは、ふじみ野市生誕20年の年にあたるため、内容を拡大しての開催となりました。
歯科衛生士会では、歯磨き指導、フッ化物塗布、パタカ測定のコーナーを担当しました。

その他、歯科医師会の歯科検診、こどもの矯正相談、ムーカス測定、8020コンクール、表彰式、歯科技工士会の石膏色塗りコーナー、母子愛育会のキッズコーナー、食生活改善推進員のコーナー、スタンプラリーなど多くの団体が参加し盛大に行われました。どのコーナーも、多くの家族連れや高齢者の方で賑わっていました。

今年はむし歯予防の掲示物のポスターを布(90cm✕90cm)で新たに作成し、各コーナーに展示しました。加えて来場者の方に歯科衛生士会からおみやげとして健口うちわ、歯磨きカレンダー&シール、サンプルのフロスと歯磨剤を配布しました。歯磨きカレンダーとキラキラシールは大人気でした。


当日は、天候にも恵まれ、昨年を上回る249名の市民の方が参加され、楽しみながら、歯と口の大切さをお伝えすることが出来たと思います。
ご本人の許可を得て写真を撮影させていただきましたが、写真のような来場者の笑顔あふれるふじみ野市生誕20年のイベントになりました。

※ご本人の許可を得て写真の撮影、掲載をしております。


この記事を書いた支部

川越支部