研修会
令和4年度 フォローアップセミナー 演題: 第1部 先輩歯科衛生士から「障がい者(児)の口腔ケア 講師:浦和支部 田中 美紀 大宮支部 平野 千鶴子 大宮支部 山口 百合子 第2部 「ここまでわかった歯周病と全身疾患の関係」 ~新型コロナから平穏死まで~ 講師:日本大学 名誉教授 落合 邦康 先生 会 場 : 彩の国すこやかプラザ 2F 研修室1・2・3 定 員 : 70名 申し込み方法: ・1~3年目会員の参加希望者は、7月4日(月)までに返信ハガキにてお申込みください。 ・それ以外の会員の参加希望者は、7月4日(月)までに各支部組織理事までご連絡ください。 ※新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のため、検温・マスク着用で参加してください ※会場は3密を避け、換気に留意し感染防止対策を実施しますことをご了承ください。 | 令和4年7月17日(日) 13:00~16:30 受付 12:30~ | |
令和4年度 第3回第5次生涯研修会 演題:「歯科衛生士が対応するライフステージごとの摂食嚥下障害」 A.小児 (1)摂食嚥下機能発達とその障害 B.摂食嚥下障害 (1)加齢(フレイル、サルペコニアを含む)、認知症と摂食嚥下機能 (2)脳血管障害、高次脳機能障害、神経・筋疾患等 (3)頭頚部がん等治療過程 (4)摂食嚥下障害を引き起こす薬剤 講師:明海大学歯学部 機能保存回復学講座 摂食嚥下リハビリテーション学分野 教授 大岡 貴史 先生 会場:彩の国すこやかプラザ 2F セミナーホール 定員:100名 申し込み方法:参加希望者は、6月17日(金)までに各支部組織理事へお申し込みください。 ※新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のため、検温・マスク着用で参加してください ※会場は3密を避け、換気に留意し感染防止対策を実施しますことをご了承ください。 | 令和4年6月26日(日) 13:30~16:30 受付13:00~ | |
令和4年度 第2回第5次生涯研修会 演題: 第1部 「災害と公衆衛生活動について」 講師 : 奥田 博子 先生 国立医療科学院 健康危機管理研究上席研究官・ 厚生労働省健康局新型コロナウイルス感染症対策推進本部(併任) 第2部 「通いの場についての対応の仕方」 講師 : 深井 穫博 先生 深井保健科学研究所所長 深井歯科医院医院長 会 場 : 彩の国すこやかプラザ 2F 研修室1・2・3 定 員 : 60名 申し込み方法:参加希望者は、5月16日(月)までに各支部組織理事までご連絡ください。 ※新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のため、検温・マスク着用で参加してください ※会場は3密を避け、換気に留意し感染防止対策を実施しますことをご了承ください。 | 令和4年5月22日(日) 13:00~16:30 受付 12:30~ | |
令和3年度地域歯科保健の集い 内容:各支部の活動報告 テーマ「コロナ禍での活動の工夫」 朝霞支部:コロナ禍における中学校での歯科保健指導 柏木尚子さん 齋藤 延子さん 大宮支部:健口教室、通いの場、ひまわり学園、小学校、特別支援学校、障がい者通所施設の指導のなかで 島田 幸子さん 北浦 涼子さん 坂戸支部:地域ケア会議について 西村 美貴子さん <助言者> (一社)埼玉県歯科医師会 理事 小宮山 和正 先生 会場:彩の国すこやかプラザ2F研修室1・2・3 定員:50名 申込:各支部組織理事に3/7(月)まで。 新型コロナウイルス感染症防止対策のため、当日検温・マスク着用で参加してください。 | 令和4年3月20日(日) 13:30~15:30 受付13:00~ | |
令和2年度 地域歯科保健の集い <会場)彩の国すこやかプラザ セミナーホール <内容> (1)各支部の媒体紹介と活動報告 川越支部:うちわの作製とその延子用について 清水 克子さん 越谷支部:吉川中学校における使用媒体について 土生津奈美子さん 狭山支部:小学校の指導媒体について 山名真由美・上之園あけみさん (2)今後の活動について ・2021年度さいたま市「健口教室」について 塚越香代里さん ・2021年度「保健事業と介護予防事業の一体化事業」について 大久保喜惠子さん <助言者> (一社)埼玉県歯科医師会 地域保健部副部長 <申し込み方法> 参加希望者は3月8日までに各支部組織理事まで ※新型コロナウイルス感染症防止対策のため、当日検温・マスク着用・フェイスシールド持参で参加してください。 ※会場は3密を避け、換気に留意し、感染防止実施しますことをご了承ください。 | 令和3年3月21日(日)13:30~15:30 受付13:00~ | |
令和2年度 第2回第5次生涯研修会 演 題 : eラーニング「はじめての在宅歯科医療」 ・在宅歯科医療の背景 ・歯科訪問診療業務留意点 ・歯科訪問診療における歯科衛生士の役割 講 師 :細野歯科クリニック(大田区)開業 細野 純先生 あおぞら診療所勤務 山口 朱見先生 会 場 :彩の国すこやかプラザ 2階 研修室1・2・3 定 員 : 60名 申 込 :各支部組織担当理事に8/5(水)まで。 *受講の際には、 会員証を持参してください。 *新型コロナウイルス感染防止対策のため、当日の検温・マスク・フェイスシールド着用で参加してください。 *はじめての在宅歯科医療 2単位取得。 | 令和2年8月23日(日) 13:30~15:30 受付13:00~ | |
令和2年度 フォローアップセミナー 演 題 :eラーニング「歯科治療の補助に必要な知識と技術」 講 師:東京歯科大学臨床教授 二階堂 雅彦先生 演 題:演習「口腔機能低下症の検査方法」 講 師:株式会社GCコーポレートセンター 蓮見 れい子先生 会 場 : 彩の国すこやかプラザ2階 研修室1・2・3 定 員 : 40名 申 込 : 各支部組織担当理事に7/8(水)まで。 *受講の際には、 会員証を持参してください。 *新型コロナウイルス感染防止対策のため、当日の検温・マスク着用で参加してください。 *ランチョンセミナー形式(軽食を用意)となります。 *歯周治療の補助に必要な知識と技術 2単位取得。 *在宅歯科医療の基礎2単位取得。 | 令和2年7月19日(日) 12:30~16:30 受付12:00~ | |
令和2年度 第1回第5次生涯研修会 演 題:歯科診療所等における医療安全管理対策 講 師 株式会社ヨシダ 会 場 : 彩の国すこやかプラザ 2階 研修室1・2・3 定 員 : 80名 申 込 : 各支部組織担当理事に6/10(水)まで。 *受講の際には、 会員証を持参してください。 *新型コロナウイルス感染症防止対策のため、検温・マスク着用で参加してください。 *院内感染対策:歯科診療所における院内感染とは 1単位取得。 *院内感染対策:標準予防対策 1単位取得 | 令和2年6月21日(日) 13:30~15:30 受付13:00~ | |
令和2年度 第3回第5次生涯研修会 演 題: 1. eラーニング:「院内感染対策」 2.公益社団法人埼玉県歯科衛生士会「新型コロナウイルス感染症に関する対応マニュアル2020」の活用について 講師:1.日本歯科大学附属病院 口腔外科 小林 隆太郎先生 2.公益社団法人埼玉県歯科衛生士会 会長 大久保 喜惠子 会 場 : 彩の国すこやかプラザ 2階 研修室1・2・3 定 員 : 60名 申 込 : 各支部組織担当理事に12/2(水)まで。 *受講の際には、 会員証を持参してください。 *新型コロナウイルス感染症防止対策、検温・マスク・フェイスシールド着用で参加してください。 *歯科診療所における医療安全管理対策 1単位取得予定 | 令和2年12月13日(日) 13:30~15:30 受付13:00~ | |
令和2年度 県民フォーラム 会 場:朝霞市コミュニティセンター 演 題:「健康に齢を重ねるために」 第Ⅰ部 事業活動報告:「地域活動報告」朝霞支部 第Ⅱ部 講演: 「感染症・口腔がんを考える」-感染症・口腔がんから身を守る家庭での方法- 講 師:明海大学歯学部総合臨床歯科学分野 教授鈴木 正二先生 申 込:各支部組織担当理事に11/4(水)まで 定 員:100名 | 令和2年11月22日(日) 13:30~15:45 受付13:00~ | |
令和4年度 第1回第5次生涯研修会 演題:「地域における食支援と多職種連携」~歯科・栄養の協働を中心に~ 講師:東京都健康長寿医療センター研究所 社会参加と地域保健研究チーム 成田 美紀 研究員(管理栄養士) 会場:彩の国すこやかプラザ 2F 研修室1・2・3 定員:60名 申し込み:3月28日(月)までに各支部組織担当理事まで。 ※新型コロナウイルス感染症防止対策のため、当日は検温・マスク着用で参加してください。 | 令和4年4月10日(日) 13:30~15:30 受付 13:00~ |
行事
令和4年度定時総会 場所:彩の国すこやかプラザ セミナーホール 内容 : 令和3年度事業報告、令和3年度収支決算報告 その他 等 ※出欠はハガキにて6/13(月)までにお返事下さい。 欠席される方は、必ず委任状をお願い致します。 | 令和4年6月26(日) 11:00~12:00 (受付:10:30~) |
令和2年度定時総会 場所:彩の国すこやかプラザ 2階 研修室1・2・3 さいたま市浦和区針ヶ谷4-2-65 ※JR「与野駅」徒歩10分 内容:令和元年度事業報告、令和元年度収支決算報告 その他 等 ※出欠はハガキにて6/10(水)までにお返事下さい。 欠席される方は、必ず委任状をお願い致します。 | 令和2年6月21日(日) 11:00~12:00 (受付10:30~) |
本年度、当会はイベントに参加協力します。 (開催未定) ○リレー・フォー・ライフ・ジャパン2020さいたま ○リレー・フォー・ライフ・ジャパン2020川越 | 令和2年9月12日(土)・13日(日) 令和2年9月19日(土)・20日(日) |
日本歯科衛生学会第15回学術大会 場所:大阪国際交流センター 大阪市天王寺区上本町8-2-6 *詳細は、日本歯科衛生学会ホームページをご覧下さい。 | 令和2年9月19日(土)~21日(月・祝) |
その他
関東信越ブロック連絡協議会 担 当:埼玉県 会 場:大宮西口カンファレンスセンター | 令和2年9月27日(日) |